スタッフブログ

終活しよう(´-`).。oO

2025年3月19日

こんにちは、営業部の間宮です。
今回は終活についてお話をしていきたいと思います。
私自身の親の介護や葬儀に関しても最近考える時間が多くなってきました。
終活とは、人生の終わりを意識して行う活動や準備のことです。
身の回りの整理や葬儀・お墓の準備、遺言状の作成などが含まれます。
終活の目的と具体的に何をして、どのように進めていくのかをまとめました。

【終活の目的】


• 遺された家族に負担をかけないため
• 残された人生をよりよく生きるため
• 今後の介護や医療についての意向を明確にするため
• 自分の気持ちを整理し、ライフプランを考えるため

【終活の具体的な活動】


• 身の回りの不要なものを片付ける
• 遺産相続や遺品整理の手続きに関する情報をまとめる
• 葬儀の規模やスタイルを考える
• 医療や介護の希望をまとめておく
• エンディングノートを作成する

【終活の進め方】

• 自分の財産や持ち物を把握する
• 自分の加入している生命保険の受取人を確認する
• 自分の体のことをよく知っている医師を見つける
• お墓の場所や遺言の保管場所などを決める


終活は、自分の人生を振り返り、残された人生をより充実させるためにも大切な活動です。
エンディングノートを活用し、葬儀の事前相談等もしていくと良いと思います。